- 詳細
- ぶぶ漬けとは・・・? 
 京都弁で「お茶漬け」になります。
 「ぶぶ」とはお茶や湯を表す言葉で、熱い湯茶を吹く息の擬声語にもとづきます。
 祇園花街で「茶を挽く(芸者が暇なこと)」ことを忌み、「お茶」を避けて
 「オブ」「ブブ」と言うようになった、、、。- お茶はもちろんのこと、お湯をかけていただいても美味しく食べて頂けます。 
 またこれからの暑い夏には冷水や冷茶を注ぎ、お召し上がるのもおすすめで御座います。
 ご飯には当店自慢のお出汁をたっぷり染みこませております。
 レンゲにて混ぜてからお食べ下さい。- 【お弁当のサイズ】 
 直径18cm×4.1cm
- 備考
- ご注文数は5コから受け付けております。 
ぶぶ漬け 焼きたらこ ミニお茶付き
750円 – 800円(税込)
 
          
